・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥465 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
つやつやのシルケット加工綿コーマ糸を天然染料(草木染)で染めたすべすべの刺子糸です。
時々染めるため、数は多くありません。
★1つでもクリックポスト発送です。10個まで一つの封筒に入れられます。必ず送料をお選びください。10個以上お求めの場合は、2回以上に分けてお求めください。
★11月に大きな展示会があるため、少量の限定販売です。(展示会が終了後、残っていれば再販します)
★市販の刺子糸(20/4)と同等の太さですが、2本の糸をより合わせてあるだけなので縒りが大きく8枚目参照)、とても柔らかです。また、シルケット加工の糸のため、つやがあり、たいへん滑りの良い糸です。刺子初心者の方におすすめいたします。
【共通】
素材…綿コーマ糸10/2 シルケット加工
容量…8g (約67m)
★玉巻後、絡まらないよう真ん中に紙を挟んであります。外側からお使いください。
【染料】
A…どんぐり
B…アメリカセンダン草・セイタカアワダチソウ
C…ヤマモモ・ログウッド(くすんだ緑)
D…ヤマモモ・ラックダイ(黄色と朱の段)
E…インド藍 水色と紺の段
F…ペパーミント・インド藍(緑と黄色のムラ)
G…アメリカセンダン草・ラックダイ・ログウッド(臙脂のムラ)
H…ラックダイ・ログウッド(ピンクと薄紫の段)
I…ラックダイ・ログウッド(ややくすんだピンクと薄紫の段)
J…ラックダイ・ログウッド(Hより淡いピンクと薄紫の段)
K…ラックダイ・ログウッド(鈍色〈グレー〉の段)
★E・H・I・J・Kは写真をご参照ください。ただし、同じスパンで談や村が現れるわけではありません。
★糸巻の中に結び目は無いように、また、できにくいように巻いておりますが、ちょっとした絡まりで結び目ができる場合があります。糸同士の重なりから結び目ができる場合もありますので、短めにとることをお勧めします。絡まりができたときは慌てず、少しずつゆっくりほぐしてください。
★洗ってもほぼ色流れはありません。(紺の糸のみやや色落ちする場合があります)
▼使用シーン
刺子糸や薄手布のダーニングなどに。特に糸が柔らかなので、楽にさせます。
▼保存法など
・紫外線はすべての染料を退色させます。使用しない糸は、紙袋や缶の中に保存すると色が長持ちいたします。
・ほとんど色落ちしないよう洗ってありますが、気になる場合はご使用の物を単独で洗ってください。洗剤を使わずお湯洗いをすると色が長持ちします。
▼ご注意ください▼
★糸に光沢があるため、光源によって色の感じ方がかなり変わります。知己色に獲ろうと思いましたが、無理でしたので、写真の色は目安とお考えください。。
*お届けは、1個の場合もクリックポストです。
★昨今の物価上昇から、糸の値段も高騰しております。予告なく値上げする場合がございます。悪しからずご了承ください。
★他サイトや展示会などで販売するため、突然手元からなくなる場合があります。その際は、ご相談させていただきます。ご容赦くださいませ。
*すぐに発送できない場合は、ご連絡を入れます。
▼返品・返金について
お気に召さない場合は、使用前の返品のみ可能です。その場合の送料はご負担ください。
また、賞金代金のみを返金といたします。
ご不明点やご不安な点がありましたら、ご遠慮なくメッセージをください。
こちらでもいろいろ発信しています。
手しごと屋一福
Instagram https://www.instagram.com/aromajo
Twitter https://www.twitter.com/ippuku_some
#刺し子糸
#さしこ糸
#草木染め
#手染め
#藍染
#刺し子
レビュー
(42)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥465 税込