2019/07/26 11:17
当店の草木染め糸(写真右)、マジマジと御覧になる方がいらっしゃいます。そして、
「絹ですか?木綿ですか?」
と尋ねられます。
木綿です。
が、シルケット加工の木綿糸を染めています。
シルケット加工は、糸の強度を増したり、染まりつきを良くするために開発された加工方法ですが、同時に繊維に光沢を与えるため、日本ではシルケット加工と呼ばれています。
シルケット加工をしていない糸を染めていた時期もあります(その方が安いので)。
でも、シルケット加工の糸の方がキレイ!
私好み!
で、今はシルケット加工の綿糸のみを草木染めしています。
艶があるため、光源や光の強さで色の感じかたが全然違います。
写真ではなかなか表現できませんので、どこかでご覧いただければ嬉しいです。
写真右…手しごと屋一福 5/3糸 インド藍染め
写真左…オリンパスこぎん糸
